公益財団法人カシオ科学振興財団

第43回(令和7年度)研究助成について

令和7年11月17日
公益財団法人 カシオ科学振興財団

対象とする研究分野

1 半導体関連 エレクトロニクス スピントロニクス 12 環境エレクトロニクス
2 電気・電子・磁性デバイス MEMS 13 シミュレーション科学
3 光デバイス 表示素子 情報記録 14 加工法 工作法 リサイクル技術
4 通信・伝送用デバイス センサデバイス 15 信頼性・最適デザイン
5 新素材 ナノテクノロジー関連 16 人間支援デバイス・システム
6 ヒューマンインターフェイス ウェラブル 17 ヒューマンエレクトロニクス
ヒューマンパフォーマンス
7 コンピュータ・マルチメディア信号処理 18 ヘルスエンジニアリング
8 ソフトウェア 知識処理 AI 19 バイオエレクトロニクス関連
9 放送 通信 IoT 20 人材育成に関する研究
10 計測 制御 センシング 21 変革期における人間行動の研究
11 機構 ロボット 22 ICTを活用した学習支援システム・学習コンテンツに関する研究

年度別 研究助成総額の推移

回数 年度 件数 総額(千円) 回数 年度 件数 総額(千円)
第1回 昭和58 24 25,900 第23回 〃17 44 50,000
第2回 〃59 28 34,912 第24回 〃18 46 51,990
第3回 〃60 33 41,460 第25回 〃19 49 54,350
第4回 〃61 34 43,165 第26回 〃20 43 53,000
第5回 〃62 30 40,905 第27回 〃21 42 52,000
第6回 〃63 33 42,950 第28回 〃22 39 50,750
第7回 平成元 34 42,900 第29回 〃23 38 49,000
第8回 〃2 33 43,925 第30回 〃24 38 50,000
第9回 〃3 33 44,900 第31回 〃25 38 50,000
第10回 〃4 41 51,760 第32回 〃26 38 49,960
第11回 〃5 36 47,980 第33回 〃27 40 60,000
第12回 〃6 39 51,690 第34回 〃28 40 59,990
第13回 〃7 40 50,850 第35回 〃29 41 64,870
第14回 〃8 39 49,830 第36回 〃30 45 72,680
第15回 〃9 39 49,920 第37回 令和元 47 78,850
第16回 〃10 38 49,940 第38回 〃2 54 71,750
第17回 〃11 39 50,780 第39回 〃3 61 82,960
第18回 〃12 39 49,710 第40回 〃4 70 98,000
第19回 〃13 37 49,800 第41回 〃5 51 79,000
第20回 〃14 42 55,640 第42回 〃6 51 87,000
第21回 平成15 40 50,400 第43回 〃7 57 89,000
第22回 〃16 39 50,740  
・第43回までの助成金総額:2,375,207千円
・助成件数:1,762件

お問い合わせ先:公益財団法人カシオ科学振興財団 TEL. 03-5334-4747